万能鑑定士Qの事件簿 Ⅲ 松岡圭祐 感想

万能鑑定士Qの事件簿 Ⅲ
松岡圭祐

万能鑑定士に鑑定できぬものはなし?

以下、ネタバレを含んだ感想となります!

ん、1、2巻とは全然関係ない事件ですね・・・?
でも、表紙はほぼ同じ。
しかし、4巻からは別の表紙な様子。
何だったのでしょう・・・
何か意味があった?
関係ないかと思われた事件ですが、実はどこかでつながっているとか?
うーん・・・
本当は4巻以降も同じような表紙にしようと思ったけど、やっぱりやめた的な・・・?

ハイパーインフレからは結構経っているのかな?
偽札がなかったとはいえ、影響力はかなりあったでしょうから、かなりの年月が経っていないと混乱は収まらなそうですよね?
ん、意外といろんな人が協力し合って収束がはやかった可能性とかあります?

西園寺は過去の栄光にすがりすぎたのですね・・・
んー、強烈な成功体験があると今度はうまくいくはず、今度こそうまくいくはずってずるずるいっちゃうのかも・・・
そして、犯罪にまで手を染めてしまって・・・
西園寺は更生できるでしょうか?

BGMにせきやくしゃみを入れたり、リスニングテストで若い人だけ聞ける音声を混ぜるとは!
なかなかに狡猾な手口です!
この才能を別の事に活かせばもっとやりようがあったのかも・・・

莉子さん相変わらず様々なことを一瞬にして見破りますね!
爆速推理です!
圧倒的な知識のなせる業?
莉子さんがこのまま知識を蓄え続ければ最強の探偵になれるかも!

小笠原さんは最初結構軽い方かと思いましたけど、巻を経るにつれて正義感のあふれる人間になってきている気がします!
莉子さんも小笠原さんのことを結構信頼している感じがしますよね!
かなりお似合いの二人?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です