永続孤独社会
三浦展
タイトルに惹かれますよね!
以下、ネタバレ(?)も含みます!
ふむ、消費の傾向はどんどん変化しているのですね?
じゃあ、そのうち第六とか第七の消費社会が出現する?
どんな傾向になるのでしょう?
想像もつかない・・・
ん、第四の消費社会になっても第一~第三までの消費社会も残っていますから、消費傾向の種類がどんどん増えていく・・・?
これって好みが細分化していくってことです?
企業はそれに対応するために、多種多様な商品を出すようになったりするのでしょうか・・・?
そのうち全個人のニーズに対応するような商品が出たりする?
なんだかどんどん複雑になっていきますね・・・?
これは分析する方も大変そうです・・・
たしかにシェアする商品が増えているかも?
車もそんな頻繁に乗らないなら所有するよりシェアした方がお得ですもんね?
スマホとかもそのうちシェアする時代がきたりするのかな?
さすがにそれはない?
ドリームハラスメント・・・!
そのような言葉が!
夢を持てというのはハラスメントになる可能性があるのですか・・・
夢を持たせようとする人は応援してるのかもしれませんが、ハラスメント認定されるかもしれないなら迂闊なことは言えない・・・
うーん、だれがどんな言葉をハラスメントだと思うかはわかりませんから、社内で雑談する人が減ったり?
いや、当たり前がどんどん変化している?
価値観の違いがハラスメントにつながる?
コミュニケーションをしっかりとればハラスメントは減るのかな?
あ、コミュニケーションを取ろうとしてハラスメントになっちゃう可能性も・・・?
むむむ、難しい・・・
恋人がいても孤独。
誰か一緒にいる人がいても孤独を感じるから、それが原因で自殺しちゃう人もいるのかな・・・
いや、先に浮気とか・・・?
あ、これがリスクですね・・・
常にリスクにさらされちゃったらみんな不安になっちゃいそう・・・
自宅に品ぞろえのいい書店ができたら嬉しい!
お出かけした帰りとかによって、面白い本がないか探す。
素敵ですね!
すぐ近場ならふらっと立ち寄れますし、すぐ近くに本屋さんがあるっていいですよね!
ちょっと難しかったですけど、面白い本でした!