出禁のモグラ 3 江口夏実 感想

モグラは常に詩魚ちゃんの近くにいたら灯をすぐ貯められそう!

以下、ネタバレを含んだ感想となります!

猫附夫人は猫に似てる・・・
夫人は猫附家へお嫁さんに来たんですよね?
猫附だから猫っぽくしている?
それともただの偶然?

猫附教授は意外と親バカ!
いつも冷静な感じでしたからもっとたんぱくな感じかと思いました!
なんだか意外!

猫附夫人は面白い人ですねw
旦那さんが大好きってことを全然隠さないw
とっても素敵だと思います!

マヤちゃんまだ現世にとどまっていたのですね?
まさか、再登場するキャラクターだったとは・・・
もしかして、準レギュラーキャラクターになります?

もぐらはいろいろ直せるのですね!
スマホは直せないみたいですが、本とか読んで仕組みを理解したら直せるようになるのでは?
なんならPC関係のスキルを身に着けてエンジニア的なことができるのでは・・・?

モグラは食品サンプルとかも作れるのですか!
これはやっぱり協力者がいればいろいろお金を稼げるのでは?
八木くんたちはまだ学生なのでいろいろ厳しいものももあるかもですが、卒業後とかに手伝ってくれたりしないかな?

詩魚ちゃんはホオジロザメが相手でもどうにかするのですかw
もはや人間を超越している気がしますねw
詩魚ちゃんでこれならほかの犬飼家の人はもっと怪物かもしれない・・・

三回目の正月の三日目・・・?
え、どんな秘密なのです・・・?
意味深すぎる・・・

猫附教授が食べたものはイケブクロさんも食べたことになるのですね?
そういうシステムだったのか・・・
なら梗史郎も同じかな?
猫附家の食卓には猫の好きなものがよく並びそう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です