ブルーロック 31 原作 金城宗幸 漫画 ノ村優介 感想

ブルーロック 31
原作 金城宗幸
漫画 ノ村優介

場が混沌としてきました!

以下、ネタバレを含んだ感想となります!

ボーダーラインから常に世界のバランスを握る。
なんだかかっこいいですねw
でも、自分でそれを言うのですか・・・
清羅は面白い人間かも!

凛と潔って似てる・・・
名前が書いてなかったらどっちがどっちだかわからなくなりそう・・・
いや、だから名前が書いてある・・・?

凜は悪役にあこがれている?
いや、ちょっと違う?
破壊にあこがれている?

ここでのイガグリ!
なんで・・・?
あ、イガグリってファウルをとられるのが上手かったですよね?
それでロキをつぶすとか・・・?
いや、ロキなら軽々よけそう・・・
じゃあ、凜?
といっても、凜も簡単によけそう・・・

ん、凜のゴール放棄がなかったらPXGはもう勝利していたのでは・・・?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です