ねこねこ日本史 シーズン3エピソード21 「西郷の顔も三度まで!?~モリモリ進軍編~」 感想

ねこねこ日本史 シーズン3
エピソード21 「西郷の顔も三度まで!?~モリモリ進軍編~」

ねこねこ日本史って割と頻繁にOPやEDが変わりますね?
予算たくさん?
結構人気の作品?

以下、ネタバレを含んだ感想となります!

ねこねこ日本史だと慶喜はすごい自由気ままって感じですねw
わざわざこのように書かれているということは実際に気分屋的な人物だったのでしょうか?
いや、ねこねこ日本史はギャグが多いですし、性格もデフォルメされてそう・・・

西郷の声は全国に響いたのです・・・?
どれほど大きな声量だったのでしょう・・・
っていうか、全国に響くレベルだともはや近隣の国にも届いていそう・・・

え、ひつまぶしのくだりは何だったのです?w
現実にあったこと?
それともただのギャグ?w

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です