新刊を読もうかと思ったら内容をかなり忘れている!
でも、内容を忘れているからもう一回楽しめますね!
以下、ネタバレを含んだ感想となります!
和は佳乃子さんと一緒に実家に帰りたかったみたい?
これって結婚の意志ありってことだったのかな?
物語の展開的に和の気持ちがどこを向いているのかよくわかりませんでしたけど、もしかしてずっと佳乃子さんに向いていたのかな・・・?
そういえば、一果ちゃんが跡取りなんでしたっけ。
でも、作中ではあんまり和菓子をいじっていなかったような・・・
仮に和と一果ちゃんのダブル主人公だとして、和が和菓子職人としての成長って感じで、一果ちゃん周囲の人とふれあって人間的に成長って感じだったような・・・
結局どっちが継ぐことになるのでしょう?
和と一果ちゃん、初期のころはあんまり仲が良くないですね・・・
ここから段々と仲良くなっていくのがいいですよね!
最終的に本当の親子並みに仲良くなるかも?
でも、ずっと敬語のままだったような・・・
そういえば、和菓子に情が移って泣くみたいな設定がありましたね?
最近はすっかり鳴りを潜めている・・・
この設定が復活することがはあるのかな?
んー、後半にちょっとしたギャグで使うとかはありそう?
一果ちゃんの冷たい目好きだなあ・・・
和には悪いけど、なんだか笑っちゃうんですよねw
でも、一果ちゃんと和が仲良くなるにつれてだんだんと少なく・・・
いや、野井くんには冷たい目をしていたような・・・
あれ、4話ですでに2か月が経っている?
洗い場の修行だけで数年という話でしたから、ちょっと時の流れを速めにしとかないといつまでたっても和がお菓子を作れないから?
このペースなら一果ちゃんがお店を継ぐまで少しずつ時が流れていくかも?
松風!
そういえば、佳乃子の苗字は松風でした!
かっこいい苗字!
なんでここに!?